12月入りました。
12月は明日は雇用統計、4日はイタリア国民投票からスタート。
雇用統計は18万人程度の予想。
イタリア国民投票は、、こちらはよくわからないですね。もともとはイタリア上院の権限縮小を問う投票のはずですが。
首相の信認投票、さらにこれが首相が考えているイタリアの銀行の公的資本注入による救済に絡んで考えられたり。
EU、ユーロ、グローバル化への残留への投票。
政治に詳しいわけでないのでよくわからないですが、国民全員からの意思を問うてまでの投票すべき事柄なら、本当は余計な脚色なしに、上院の権限縮小へのイエス・ノーのみを問うべきなのでは。脚色部分を除いて考えれば、まさにイタリアの国内問題。権力の集中、抑制機構をどうしたいか国民が考えたらいいのでは。
いずれにしても、結果を淡々と見ていくのみ。
人気ブログランキングへ






コメントの投稿