年末からここまで、小麦、トウモロコシのETFを300口ずつ買いました。
米国市場ではBRFS、SPXSを買っています。
株は今のタイミングに買わなくてもよさそうにも思いますけど、やっぱり何かを買ってみたくなってしまう。手数料は目をつぶってなんとなく買ってみちゃいました。小麦とコーンは日本株市場で売買出来ますけど、基本商品(コモディティ)ですから。小麦はここ2,3年豊作続きだし、食料でもあるから、他のコモディディよりは投機による値動きは小さくなりそうです。
為替はドル円117円前後はこれも本当に少しですけど、売りをいれてみました。
どれもいつも以上に腰砕けた買い方。頭の体操くらい。
人気ブログランキングへ



コメントの投稿